■制作内容ロゴマークのデザイン
■コメント
ザリガニの研究をしている東京農業大学理科教育研究室のロゴを作成しました。
■制作内容カバー・レイアウト・図版など
東進ブックス大学受験案内も14年目となりました。カバー、巻きオビ、本文の地図などを制作。
■制作内容表紙・フォーマットデザイン
文科省発行の中学生向け教材「Bridge」の表紙と本文をデザインしました。イラストは新谷圭子さんです。
高校および大学、一般向けの農業教材シリーズのフォーマットと表紙をデザインしました。
短歌会チラシ ■制作内容
A4チラシ・デザイン
■コメント ハワイ在住の短歌愛好者交流会のチラシです。メールでやり取りし、納品もPDFでした。
■制作内容デザイン・印刷
茜の里(あかねのさと)は知的障害者の皆さんが利用する施設。利用者さんの絵画作品をあしらった新しい封筒を作りました。スギヤマデザインではオリジナル封筒の作成もお受けします。価格は下記の通りです。送料込み、別途消費税をいただきます。
角2封筒(A4判用)
1,000枚 30,000円
2,000枚 45,000円
3,000枚 60,000円
長3封筒(A4判三つ折用)
1,000枚 25,000円
2,000枚 30,000円
3,000枚 35,000円
■制作内容デザイン・取材・写真
2023年に日本で開催される国際数学オリンピックのパンフレットを作成しました。
介護老人保健施設ミレニアム桜台を中核にした医療・福祉グループのパンフレットを作成しました。現場に足を運び、取材・写真撮影も行いました。
■制作内容パンフレット・デザイン・印刷
見学者にわかりやすいパンフレットを作りたい、というご相談を受けてイラストマップを提案しました。イラストは栗田宗一さんです。
■制作内容カバーデザイン
13年目の東進ブックス大学受験案内。カバー、巻きオビ、本文の地図など制作しました。バンバン売れるといいな。
■制作内容地図・図版デザイン
大学入試問題集の地図・図版を担当しました。3巻揃って新学期に間に合いました。
■制作内容横断幕・デザイン・印刷
数学オリンピック財団からご相談いただき、横断幕をデザインしました。旗・幕・のぼり業者さんの手配もしますのでお気軽にご用命ください。